熊本上田青果㈱の役割

毎日の食卓に欠かすことのできない新鮮な野菜や果物は、どのような経緯でご家庭まで届くのでしょう。農作物は、天候や災害状況などの自然の力によって収穫量・流通量が大きく左右されてしまいます。また、「なま物」であるため長期ストックが難しく、例えばたった1日分でも鮮度が下がればその商品価値は大きく変化します。このように扱いの難しい生鮮食料品を、日々均等に各ご家庭にお届けするために、熊本上田青果では、消費者さま、生産者さま、流通・小売業者さまの三者に対する重要な役割を担っています。
-
消費者様へ
迅速で安定的な生鮮食料品を提供するための仲介を行います。私たちは、熊本県民の食卓に欠かせない生鮮食料品を安定的に提供する流通の拠点で機能しています。
-
生産者様へ
確実で速やかな販路の提供を行います。需要と供給のバランスを見て、市場における適正な価格を算出、販売し、お預かりした代金は生産者さまへ迅速に還元いたします。
-
小売業者様へ
青果物お取引の場を提供いたします。青果の小売業者さまや各種飲食業者さま等が、新鮮な青果を適正な価格で、いつでも効率的にご購入いただけるよう努めております。

青果市場の豆知識
野菜や果物のような生鮮食品を皆さまの食卓へとお届けするために、熊本上田青果では農作物を集めたり、価格を算定したりなど、さまざまな機能があります。各所で生産された農作物を、様々な過程を経て皆さまのお手元にお届けします。

※下表は、左右にスライドしてご覧いただけます

